コンクリート構造力学の基礎-P29

[ii]曲げ作用を受ける桁 → 固有応力のない場合
※状態【Ⅰ】ひび割れなし、状態【Ⅱ】ひび割れ発生
引張領域断面積
コンクリート引張応力度
付着応力分布
[1]最初の曲げひび割れは、状態【Ⅰ】での曲げ引張強度に達すると発生する
[2]ひび割れ発生荷重時の鉄筋応力度は理論的に
[図b]ひび割れ発生時の断面力の概念と諸量
コンクリート構造力学の基礎 P1~P50 に戻る
コンクリート構造力学の基礎-P29
上の画像をクリックしますと、画像が大きくなります。その画像をクリックしますと、さらに大きくなります。