コンクリート構造力学の基礎-P5

[6-6-2]状態【Ⅰ】ひび割れなしの曲げ剛性
(1)一般の場合の剛性 → 鉄筋を無視
(2)鉄筋を考慮する場合
(3)曲げ剛性の一般表現
(a)梁 → 桁
(b)版の場合(スラブ)
[6-6-3]ひび割れ安定領域の状態【Ⅱ】ひび割れ発生における曲げ剛性
[図1]
[図2]ひび割れ間のコンクリート作用を考慮した計算仮定の図
コンクリート構造力学の基礎 P1~P50 に戻る
コンクリート構造力学の基礎-P5
上の画像をクリックしますと、画像が大きくなります。その画像をクリックしますと、さらに大きくなります。