数学の復習と土質力学基礎 (2)-P9

(2-7)圧密理論 → 粘性土
→ 仮定
(1)土の間隙は、水で完全に飽和されている
(2)水、土粒子は非圧縮で、土の圧縮は間隙の排出で起こる
→ 土の骨格は弾性的に変形し、変形量は有効応力に比例する
(3)土中の水の流れは、ダルシーの法則が成立し、k(透水係数)は、有効応力に影響されない
(4)土は、側方の動きを拘束されているものとする
→ 土の体積変化は鉛直方向のみ起こる
※ 1次元載荷のひずみの図
圧縮指数の定義と図
(2-7-1)沈下量算定の一般式
(a)微小部分の鉛直ひずみは
数学の復習と土質力学基礎 (2) P1~61 に戻る
数学の復習と土質力学基礎 (2) P9
上の画像をクリックしますと、画像が大きくなります。その画像をクリックしますと、さらに大きくなります。